



業界トップサロンのデザイン力、提案力、技術力を保証
プロフェッショナルチームは日本トップサロンの技術力を10年以上学び、現在ではその技術を全国に広めるセミナー活動も毎月行っています。

カウンセリングを大切に徹底した髪質診断
プロフェッショナルチームではご新規のお客様も既存のお客様もカウンセリングをとても大切にさせて頂いてます。
そしてお客様一人ひとりの髪質診断も大切にしています。

SENJYUのチーム制の紹介
薬剤の開発や最新のパーマ、最新の髪質改善方法等をあみだすSENJYUチームのプロフィール・これまでの軌跡・メディア掲載をご紹介。
新着記事|New article

デジタルパーマがかからない髪の特徴とは?かかりを良くする方法を徹底解説
デジタルパーマは髪質によって綺麗にかかったり、何度かけてもすぐ取れてしまう人がいます。 デジタルパーマのかかり具合は「髪質」が大きく関係しているのですが、全て髪質で決まる訳ではなくありません。 ..

パーマ失敗で左右非対称になった原因と対処法を解説!
パーマをかけたけど「左右非対称」になった方へ 左側or右側のカールだけゆるい感じがします。 ..

美容院の正しいメニューの選び方とは?美容師目線で助かる&お客様も納得の行く方法とは?
美容院のメニューって沢山あるけど、どれを選べば良いのでしょうか? ..

縮毛矯正をした髪を明るくしたい!ブリーチなしもできる?
縮毛矯正をかけた髪を明るくすことは可能ですか? ..

パーマをかけた日にやってはいけないこと7選とは?美容師が解説!
パーマをかけた、これからパーマをかける人にお伝えしたいことがあります。 それは、パーマをかけた後のヘアケアでパーマの持続力は大きく変わることです。 どんな綺麗にパーマがかかっても、ちょっと..

雨の日に縮毛矯正しても良いの?濡れると落ちるって本当?美容師が解説
縮毛矯正って雨に濡れると落ちてしまいませんか? ..